デジタルサイネージプロデューサーの喜多村です。
この度の東日本大震災に被害に遭われた皆様に哀悼の意を表します。
富士フイルムイメージテック株式会社では、「ソーシャルメディア・デジタルサイネージコンテンツサービス」を災害情報の提供目的として無料で皆様にご利用頂くことといたしました。
当該システムは
1. Twitterから特定のアカウントや特定のキーワードを含むメッセージをサーバーが拾い出し保存、
2. Flashで可視化、
3.サイネージで当該flashのURLを指定して表示
という内容で、サーバー側で不要と思われる情報を手動で削除することも可能です。
(※動作には安定してオンラインで接続されていることが必要です)
現在は流言が表示されることを避けるために、政府広報など情報の出所が信頼できると思われるアカウントのみをサポートする方針です。
サンプル:首相官邸 災害関連
http://flash.locamoda.com.s3.amazonaws.com/fuji/twitterflow/twitterflow-1.1.3-a.swf?id=56231
詳しい使用方法、表示できるTwitterアカウント等を記した資料をお送りいたしますで下記まで
お問い合わせください。
富士フイルムイメージテック株式会社
新規事業開発部 担当:喜多村
メール:macorinu@gmail.com
Skype: macorinu1
TEL 03-5745-2250 FAX 03-5487-0088
they had usually the an operation throughout the core august,